財布の中にいるクレジットカードの愉快な仲間たちの顔ぶれを紹介します。

Visa LINE Payクレジットカードの更新カードが届いた
Visa LINE Payクレジットカードの更新カードが、LINE Payサービス終了間近のこのタイミングで届きました。登場当初は還元率3%という圧倒的な魅力を誇っていましたが、その後は2%、1%と次第に低下し、今ではすっかり平凡なカードに...

シネマイレージカードセゾンが年会費改定
シネマイレージカード セゾンの更新カードが届きました。実はこのカード、年会費が改定されるんです。これまでは年会費330円(税込)で、新規入会時は初年度無料の特典がありましたが、その特典は終了。そして、既存会員の年会費も2026年5月6日引き...

JCBザ・クラス悲喜こもごも
毎年この時期になるとJCBが最上級カード「ザ・クラス」のインビテーションを送付しますが、インビテーションをもらった方の審査落ち事例が散見されます。招待されたから申し込んだのにお断りというね。そんな仕打ちされたら、ステイタスの夢と魔法から醒め...

ANA VISAプラチナ プレミアムカード取ったど
三井住友のプラチナは、2015年に審査に2回落とされ鬼門になっていましたが、3年という長い年月を経てリベンジ成功しました。 実は悔しさのあまり「二度と申し込んでやるものか」と大人げなく思い、3年間放置していました。 しかしそれから時は過ぎ、...

メタル製プラチナ・カードの申込書が届きました
メタル製プラチナ・カードの申込書が届きました!選択肢は二つあります。一つは、すぐに申し込んで最短で手にすることです。その場合はカード番号が変わります。最長3か月でメタルカードが届きます。もう一つは、有効期限まで待って、更新時に手にする方法で...

仲間が増えました。真打ちです。
プラチナ・カードといえば、このカードのこと。「プラチナ・カード」で商標登録されている唯一無二の存在です。 クレジットカードを単に決済手段として捉えると、このカードの魅力は見えてきません。決済だけならグリーンで十分なので。 プラチナ・カードが...